Pincolo家やらかしポイント発見!!
こんにちは。どうもPincoloです。
我が家にも照明やスイッチなどの電気製品が設置されていました。
その中でもやっちまいましたトコロを発見しましたので紹介します。
こちらがLDKの照明位置を表しています。
我が家はダイニングとリビングにシーリングを一個ずつ設置しました。11と12のところがシーリングです。
電気図面はこちら↓
Pincoloは図面をパッと見てシーリングの距離が近い様には感じませんでした。
だが、実際にはこんな感じ↓
うーん。シーリングって大きくて圧迫感があるため、非常に近く感じていまいます。
これ、リビングに大きいシーリング一個付ければ事足りたのではないかなーと思います。ちなみにリビングシーリングは10畳用、ダイニングが6畳用です。
数字だけ見ると何だか物足りないため、大きめのシーリングを設計士さんにお願いした記憶があります。
我が家は標準内で照明を設置してもらったのですが、ダイニングのシーリングは使用頻度が低いことが予想され、省けば良かったなーと現時点で感じています。設計士も指摘してくれればいいのに。
図面上だとダウンライトとシーリングが同じサイズ感で表示されるのでご注意を。
間取りの都合上、ダイニングとリビングが密接してるからしょうがないですね。
実際に使用してみると良いかもしれないので使用感も後日報告します。無駄に明るいんだろうと思います。
実はもう一点やらかしポイントがあります。
我が家は大容量の太陽光パネルを積載するため、分電盤も施設にあるような大きなタイプです。分電盤の設置場所にも悩みましたが、目立たない場所として嫁のウォークインクローゼットの中にしました。
設置しているのはこんな感じ↓
かなり大きいでしょ?圧迫感あります。
ヘッダーボックスより少し大きいぐらいかな。
これ外に設置することは出来なかったのか、設計中に確認すれば良かったと感じています。気になるのは設置場所以外にもあります。
それは、壁と分電盤にデッドスペースが出来てしまっている点です。
おそらく5~8㎝ぐらいでしょうか?これわざと開けてあるのかなー?
もうどうしようもないのですが気になります。