I-smart 平屋 50kw太陽光発電所の日々

一条工務店I-smartの家づくりや日々の生活をつづります。

Pincolo‘s Best Place 畑の中の土地 メリット デメリット

こんばんは。

 

週4でジム通いのpincoloです。

身体を鍛えること、泳ぐ・走るのが徐々に楽しくなってきています。

何事も継続が大事ですよね。 ブログも継続できるように頑張ります!!

 

さてさて、今日は我が家の土地の話です。

あるド田舎のおはなしです。

我が家の土地は300坪程度の雑種地で果樹畑に囲まれた所にあります。 

義父の土地であり、将来的に引き渡される予定の土地に家を建てさせてもらいます。 元は果樹園として使用されていた土地ですが、父の仕事道具が置かれているだけで草木がたくさん生い茂っていました。 
その土地がやっとこ造成されて奇麗になってきました。

 ではご覧ください。

f:id:pincolosama:20151128201542p:plain
映っているのは土地の半分程度。
ちなみに左中央に映っているのはウチの強い家内です。
 
今後は土地の高さを上げるために、80㎥の土を搬入予定です。(2tトラックでいっぱい往復するみたいです)
 
○我が家の土地のメリット
・農業振興地域内の土地のため、畑や果樹園ばっかりで、今後10~20年程度は周囲に今後家が建つ可能性が 低い。家などの建築物がないため、平屋でも日当たり良好で太陽光発電に最適。
・周囲の家は数件しかなくて閑静な場所。
・広々とした土地で景観が良い。
・騒いでもあまり周囲に迷惑がかからない。
 
×我が家の土地のデメリット
・農薬が飛んでくる可能性あり。
・堆肥の匂いがすることもあるかも。
・ライフライン(上下水道・電気・ガスなど)がない可能性あり。土地開発費用が高い。 ・夜間は周囲が暗くて危ないかもしれない。
 
◎デメリットに対する我が家の対策
農薬散布の時期は決まっているため、その時期を把握して窓を閉めておき、洗濯物は部屋干しにする。
堆肥の匂いがしたら、窓を閉める。
田舎生活では通常は車通勤のため、駐車場までは安全。
駐車場には人感センサーを設置して可能な限り明るくしておく。
 
我が家は、上記の通りの対策でなんとかデメリットをカバーできる様に生活していこうと考えています。しかし、どうなるかは実際に住んでみないと分かりません。
何だかんだデメリットもありますが、私にとっては最高の土地と思ってます️
ご先祖様ありがとうー️

早くアイスマートに住みたいPincoloでした。